抗ウイルス剤等評価受託事業

抗AIDS薬、抗インフルエンザ薬等の評価を受託します。ウィルスそのものを使った評価系を特徴としますが、ウィルス特異的酵素の阻害活動等の評価も受託します。

HPV型別遺伝子診断

子宮頸がんの原因であるHPVの型別判定を行います。

抗ウイルス剤等開発事業

天然物素材からの新規抗ウィルス剤の探索と開発を行っています。

製品案内

ADV(Mouse Adenovirus)-IF-Slide

ADV(Mouse Adenovirus)-IF-Slideマウスアデノウイルスは哺乳マウスや免疫欠損マウス(SCID)で心筋炎や副腎壊死が出現し、致死的感染を引き起こすケースも多く、飼育・実験施設全体に多大な影響を及ぼします。...[続き]

HVJ(Sendai virus)-IF-Slide

HVJ(Sendai virus)-IF-Slideセンダイウイルス(HVJ)はマウスやラットに感染すると肺炎の症状を引き起こし、最悪の場合は死亡するケースも多く、飼育・実験施設全体に多大な影響を及ぼします。HVJ 感染の...[続き]

MHV(Mouse Hepatitis Virus)-IF-Slide

MHV(Mouse Hepatitis Virus)-IF-Slide近年実験動物の微生物感染が多発して大きな問題となっています。実験動物の感染症は、実験成績に大きな影響を及ぼす要因の一つです。精度の高い実験結果を得る上で定期的な微生物...[続き]

ニュースリリース

Newsrelease

一覧へ