私たちは、感染症を防ぐ知識と技術を提案し、安全安心な社会の実現を目指します。
センダイウイルス(HVJ)はマウスやラットに感染すると肺炎の症状を引き起こし、最悪の場合は死亡するケースも多く、飼育・実験施設全体に多大な影響を及ぼします。
HVJ 感染のモニタリングはこれまで抗血清を使った ELISA 法による簡易検査が主流でしたが、ELISA 法ではさらに確定診断として間接蛍光抗体法が必要です。確認試験は検査結果が出るまでに日数がかかる事と検査コストが高い事が問題でした。
AVSS ではこのような問題を解決するために、"HVJ-IF-Slide"を作製しました。HVJ-IF-Slide は HVJ 感染細胞をスライドガラスに固定化しています。検査動物からの血清と反応させて使用します。本スライドでは非特異的な反応の区別が容易におこなえるように10~20%の陽性細胞が検出されます。本スライドの使用により感染動物中の抗 HVJ 抗体を簡単に、かつ短時間で検出する事ができます。
反応操作は3時間ほどで終わり、1検査のコストは 500 円と ELISA 法とほぼ同程度の価格です。
AVSS HVJ-IF-Slide は 4℃または−20℃で長期間保存可能です。
HVJ-IF-10 10アッセイ用 定価 5,000円(税抜)
HVJ-IF- 4 4アッセイ用 定価 3,000円(税抜)
別売りで陽性血清(マウス)1 mL(約60 回分)定価 10,000円(税抜)も販売しています。
お問い合わせください。
ご注文は下記リンクよりオーダーシートをダウンロード後、FAX にてお送りください。後日、担当者が納期などのご連絡をいたします。